駒の湯
- sendai1st69
- 7月17日
- 読了時間: 1分

いつ:社会人2年目 GWのある日(2023)
最寄:大町西公園駅
サウナ:ドライ80℃
アウフグース:なし
水風呂:なし
休憩:なし
アメニティ:タオル
その他風呂:あつ湯
飯:なし
宿泊:なし
評価
サウナ:C
風呂:D
コスパ:S
仙台の繁華街である国分町には有名な「キュア国分町」というものがあるが、ほかにもサウナがあるのではと探していたところ偶然発見したのがこの「駒の湯」である。
入口は1階だが受付は2階にある。そして入浴料はサウナ代込みで驚異の440円である。東京では考えられない安さだ。
サウナはシンプルなカラカラドライでありながら、つい最近リフォームしたかのような奇麗さでしかも十分熱かった。しかし水風呂がないためシャワーで水浴びする以外の選択肢がなかった。
浴槽に関しても特にひねりのないシンプルなもので、こだわりの強いサウナーにはおすすめできないが入浴料の安さと国分町で飲んだ帰りに利用するのにもってこいな立地ゆえに、国分町ユーザーは頭に入れておいてほしい銭湯。
Commentaires